3シーンで作るUNBYの街中コーデ。
今欲しいヘビーアウターから春先を見越して買いたいインナーまで、UNBYのWinterセールはいよいよ大詰め!! ということで、今回は日常にある3つのシーンを想定した、セールアイテムを中心に組んだコーディネートをご紹介します。
STYLE 1
STYLE 1
買い物や美術館巡りなど街歩きのシーンで、しっかり暖をとりつつおしゃれも楽しめる、被りづらいベージュのモンスターパーカーを主役にしたコーデ。
【WILD THINGS】MONSTER PARKA 2023
保温性の高いプリマロフトを中綿に使用したモンスターパーカーはインナー使いで遊べる、ファッション好きなら必ず持っておきたい一着。
新色のベージュなら人と被りにくく、ミリタリー特有の男臭さも中和されて使いやすいはず!
パーカーやニットはもちろん、デニムジャケットやライダースなどを中に着込むとまたガラッと雰囲気が変わるので、冬でもファッションを楽しみたい方にはおすすめです。
【WILD THINGS】MONSTER PARKA 2023はこちら
【TOWNCRAFT】SHAGGY COLOR CARDIGAN
暗くなりがちなメンズの冬服には、差し色使いが有効です。合わせやすくて無難な配色のアウターを選びがちなこの時期だからこそ、思い切って鮮やかなニットカーディガンを取り入れてみるといつものアウターも見違えるはず。
Towncraftのシャギーカーディガンは60-70年代のアーカイブを元に古着感を大切にした風合いに仕上がっているので、上品さもありながらオーバーサイズでざっくりと着こなせるアイテムです。
【TOWNCRAFT】SHAGGY COLOR CARDIGANはこちら
【CONVERSE×meanswhile】ODESSA
1985年に発売された[THE ODESSA]。このモデルの一番の特徴である、甲の外側を滑るように走るシューレースを今回はスピードレース仕様に変更。
レトロランニングの雰囲気に現代のシステムを取り入れる斬新さに加え、グレーとライトグレーの素材で淡いコントラストをつけたアッパーもソリッドな印象を支えています。
【CONVERSE×meanswhile】ODESSAはこちら
【STYLE 1】アイテム一覧はこちら
STYLE 2
STYLE 2
早めに起きた土曜日の朝、近くのコーヒースタンドにコーヒーを買いに。そんなイメージでコーディネート。1マイルどころか映画館やなんかにもギリギリ行けそうなスタイルです。
【THE NORTH FACE】Reversible Extreme PileJK
用途に合わせてリバーシブルで着こなせる、布帛とフリースのよさを掛け合わせた万能ジャケット。
街ではデザイン性のあるボアフリースを見せて、アウトドアやアクティブシーンでは耐摩耗性のある布帛側を見せる。そんなハイレベルな使い分けもできます。
パートナーと兼用しても可愛らしいので、セールの時期にぜひゲットしておきたい一着です。
【THE NORTH FACE】Reversible Extreme PileJKはこちら
【THE NORTH FACE】Reversible Extreme PileJK
用途に合わせてリバーシブルで着こなせる、布帛とフリースのよさを掛け合わせた万能ジャケット。
街ではデザイン性のあるボアフリースを見せて、アウトドアやアクティブシーンでは耐摩耗性のある布帛側を見せる。そんなハイレベルな使い分けもできます。
パートナーと兼用しても可愛らしいので、セールの時期にぜひゲットしておきたい一着です。
【THE NORTH FACE】Reversible Extreme PileJKはこちら
【NANGA×SUBU】TAKIBI WINTER SANDAL
”リラックスしている時こそ豊かな時間を過ごせる”をアイデンティティに室内室外でもストレスを感じることなく履けるサンダルを展開するSUBU。
キャンプ仕様に難燃素材を使ったNANGA別注の一足は、内側にボアフリースを採用することで冬の寒いキャンプでも足元を温めてくれる極暖仕様に。
その見た目のゆるさはソックインしたスウェットパンツとの相性抜群です。
【NANGA×SUBU】TAKIBI WINTER SANDALはこちら
【STYLE 2】アイテム一覧はこちら
STYLE 3
STYLE 3
レトロな配色がニクいプルオーバータイプのフリースをインナーに、同系色のダウンベストでまとめたアクティブコーデ。冬でもアクティビティが止まらない遊び好きの大人におすすめです。
【NANAGA】MAZENO RIDGE VEST
もう知らない人はいないでしょう。日本の誇るシュラフメーカーNANGAから、770フィルパワーのしっかり暖かいダウンベストを。
アクティブに動き回る時に便利な、アウター感覚で着られる定番ダウンベストです。ネイビーとカーキのバイカラーが90’s感を醸し出していて、アウトドアで着るだけでは勿体無い存在感ある一着です。
【NANAGA】MAZENO RIDGE VESTはこちら
【L.L.beam】solon fleece pullover
スナップボタンと左胸のジッパーラインの配色がニクいのは、老舗ブランドL.L.BEANのフリース。
レトロスポーティな雰囲気が懐かしいプルオーバーのフリースは、インナーとしても、アウターとしても出番がある、名バイプレイヤー。
素材には高機能繊維サーモライト糸を使用しており、しっかり最新にアップデートしているところも抜かりないです。
【L.L.beam】solon fleece pulloverはこちら
【Danner】FREDDO CHUKKA
アウトドアブーツのパイオニア、DANNERより、高い保温性を誇る人気シリーズFREDDOのCHUKKAスタイル。
アッパーには撥水処理を施したマイクロスエードを使用し、ライニングには高い防水性を誇るダナードライ、中綿には軽量で断熱性に優れる「シンサレート(R)」と、死界無しな一足。
ファッションにも馴染むスノーブーツをお探しなら今がチャンスです。
【Danner】FREDDO CHUKKAはこちら
【STYLE 3】アイテム一覧はこちら
以上、セールアパレルを中心に3コーデを紹介してきました。
この冬まだまだ買い物が物足りないという方は、ぜひUNBYでチェックしてみてください!!
バッグ・ファッション一覧はこちら
【UNBY直営取扱い店舗】
・原宿店
・名古屋パルコ店
・大阪ルクア店
・心斎橋パルコ店
・みのおキューズモール店
・三田店
UNBY SHOP LIST