スタイリスト石川顕、デザイナーの神山隆二、アートディレクターのジェリー鵜飼によるユニット、ウルトラヘビー。
素敵な大人たちの作るULTRA HEAVYが唱えるは”自分たちのスタイル”の重視です!
そんなULTRA HEAVYとUNBYのコラボレーションアイテム!
その名の通り、壁掛けにもなるよう、カラビナがついている。キャンプに行く時の大荷物を運んだりキャンプ場で、道具をかけてオシャレに演出してもかっこいい。
※生地にプリントを施しているため、アイテムによって柄の位置は異なります。
アーミーダック
・ダックはアメリカ発祥の生地で、語源は布という意味のオランダ語のdoesからきていると言われています。
イギリスからアメリカに亜麻または大麻製の厚手キャンバスに鴨の絵がマークとしてプリントされていたことから、その生地をduckと称するようになったと言われています。
ダックの中では比較的中肉から薄物の部類に属します。12番から18番と呼ばれる細い糸を使用し、織物の組織密度を上げています。
そのため同じ重さのの号物ダックと比較すると、厚みは薄いけれど、高密度な仕上がりなのが特徴です。
アメリカ陸軍の軍需物資として靴、ハンモック、選択袋、天幕、リュックサックなどに使用されています。
・今回は、このアーミーダック(18番)の生地にプリントを施しています。 プリントはULTRA HEAVYで代表的な魔法の絨毯TYVEC。このTYVECで、いろんなバッグブランドともコラボをしています。