• LIMITED

NANGA x UNBY別注 21AW FIELD COAT INNER DOWN SET ナンガ 別注 フィールドコート インナーダウンセット

商品番号 NG-008
定価 ¥ 71,500 のところ
当店特別価格 ¥ 57,200 税込
[ 520 ポイント ]
カラー サイズ
BLACK
  • S SOLD OUT
  • M SOLD OUT
  • L SOLD OUT
CHOCO
  • S SOLD OUT
  • M SOLD OUT
  • L SOLD OUT
CAMEL
  • S SOLD OUT
  • M SOLD OUT
  • L SOLD OUT
KHAKI
  • S SOLD OUT
  • M SOLD OUT
  • L SOLD OUT
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

商品説明

CHOCOのみ裏地カラーターコイズ、その他は裏地カラーグレーです。
インナーダウンは本体カラーと同色の組み合わせとなります。


2016 年より、毎年リリースしているNANGA とのコラボレーションアイテム、今年はインナーダウンがセットされたコート。
表地には透湿・防水・撥水に対して優れた機能を持つ三層構造 マテリアルBreathatec®( ブリザテック ) を使用。耐水圧10000 ミリの高スペック生地なので、雨や雪の日用の街着にも、キャンプシーンなどフィールドでも活躍します。
インナーダウンに使用しているのはスペイン産の羽毛です。取り外してアウターとしてもさっと羽織れます。
UNBY らしく、取り外し可能ワッペンや、襟元の異素材コンビネーション、裏地のカラーなどで遊んでみました。


- NANGA -
“ジャパンブランド”である“NANGA(ナンガ)”。
社名の由来はヒマラヤにある8,000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。
【羽毛と縫製が最大の強み】
羽毛の安全性と質にこだわり、熟練した縫製職人によってNANGAの製品は完成する。
いずれも見えない部分だからこそ、こだわりたい。安さを追求するのではなく、「お客様の評価に値するものを作る」。社員が“モノづくり”をしているというポリシーを持ち、お客様の背景を考える。 触って羽毛をチェックする、手間がかかっても、ベストだと判断した技術で縫製する。
安全で品質の良いダウンを使用し、独自の縫製技術によって生まれる商品は、「暖かく、そして軽い」。
【幅広いユーザーのニーズに応える】
NANGAブランドの愛用者は、第一線で活躍する登山家から、一般の登山家、ハイカーまで幅広い。それぞれのユーザーに、いかに快適にご利用いただけるか・・。お客様の声に耳を傾け、それぞれのユーザーが納得できる品質の商品を提供し続けたい。

ブランド商品一覧

NANGA ナンガ 商品一覧はこちら

5.00
2
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    3way機能があり、長いシーズン愛用できそうです。 メインジャケットはもちろんの事、インナーのダウンだけでも可愛くて気にいってます! これだけのジャケットをセール価格で購入できて満足してますw
  • 購入者
    兵庫県 40代 男性
    投稿日
    サイズ感は大きめです。173センチ73キロのガッチリ体型でもMサイズで余裕があります。腕の丈は丁度良いと思いました。 3wayでのコーデが楽しめアウターとインナーダウン合わせて着てもそんなに重く感じません。 インナーダウンだけで着る場合はかなり長い期間使えそうです。
NANGA
NANGA
NANGA

ABOUT NANGA



ジャパンブランドである"NANGA (ナンガ)"。
主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産している
滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。
羽毛の安全性と質にこだわり、成熟した水鳥の羽毛を国内で洗浄・精製、
羽毛本来の温湿度調整機能が非常に高く、丈夫で羽毛特有の臭いのないダウンが特徴です。
熟練した縫製職人によってNANGAの製品はつくられています。
UNBYストアではNANGAにダウンジャケットを別注、形、色も機能もすべてゼロから仕上げていただきました。

渾身の3WAYフィールドコートを大解剖。



2016 年より、毎年リリースしているNANGA とのコラボレーションアイテム、今年はインナーダウンがセットされたフィールドコートをリリースします。
インナーダウンとフィールドコートは、別々に着ても、一緒に着ても使えるので、夏以外の3シーズンは使用できる優れもの。3通りの使い方を大解剖します!



1WAY: インナーダウンだけで着る





INNER : DOWN JACKET


FABRIC: 40D TAFFETA NYLON
DOWN : 80g
FILL POWER : SPANISH DUCK DOWN 80-20%(650FP)



インナーダウンはキルティングと、肩のハンティングジャケットをイメージしたコーデュロイのワンポイントが特徴的です。本格的な冬が来る前や、冬にキャンプシーンなどで身体を動かす際にも。スペイン産の羽毛、650FPになるので保温性もバッチリです。




ポイントになっているコーデュロイのワンポイント。同系色のグラデーションで、インナーダウンのみならず、コートとして楽しめます。フィールドコートには首元のボタンで取り外し。コラボレーションでしかつけられない特製タグがちらり。




2WAY: フィールドコートだけで着る






OUTER : FIELD COAT



ベースに使用しているBreathatec(ブリザテック)は特殊なポリウレタンの微多孔質膜構造により、防水性・透湿性を兼ね備えた、透湿防水・撥水・三層構造になった特殊素材です。 耐水圧は10000ミリ。1~30 マイクロメーターの細かい孔が水を通さず、逆に内部に滞留した湿気を外部に放出する 機能を備えています。





機能素材Breathatec を使用したフィールドコートはミリタリーの定番であるM-51(モッズコート。)をイメージ。ベーシックなシルエットなので、流行を気にせずに何年でもお使いいただけます。M-65と同じように、モッズコートは何枚あってもいいアイテム!




首元は、メイン生地と同色のコーデュロイを使用。異素材のカラーのグラデーションがポイントです。こうしてみるとUNBYは、コーデュロイの持つ、少しレトロでオーセンティックな雰囲気に弱いですね。




ポケット部分にもご注目。ベースのマテリアルBreathatec が防水に長けた素材なので、ポケットも止水ファスナー仕様に。アウターも鞄も、ポケットがたくさんあるって本当に便利です。ループにはカラビナでお好きな物をひっかけたり出来ます。。




同系色でNANGAのブランドネームの刺繍入り。



3WAY : インナーダウンを忍ばせて





80gのキルティングインナーダウンと、耐水圧10000ミリのダウンをセットアップしたら、キャンプシーンやアクティブな場面の急な雨や寒さに対応できます。フィールドコートは気持ち大きめに羽織る感覚だと、コーディネートもらくちんです。



公式インスタグラムにて説明動画を公開させていただいておりますので、宜しければご覧ください!



FEATURES
人気の特集・記事

おすすめ商品

前へ
当店特別価格 ¥ 36,300 税込
当店特別価格 ¥ 13,200 税込
当店特別価格 ¥ 42,900 税込
当店特別価格 ¥ 39,600 税込
当店特別価格 ¥ 36,300 税込
当店特別価格 ¥ 39,600 税込
当店特別価格 ¥ 13,200 税込
当店特別価格 ¥ 64,350 税込
次へ